OUR COMPANY

受け継いだ歴史と技術をもとに、挑戦し続ける
おかげさまで創業300年。地元に愛されてきたからこそ、これだけ長く続けてこれたと思います。一方で全国の小さな醸造所が後継者不足に悩んでいます。そうした企業からはレシピを添えて製造を依頼されることも多くなりました。
「多品種少量」に対応できる力があるかぎり、依頼をこなし、地域に慣れ親しんだ味を継承するお手伝いができればうれしい。地域に根付いてきた老舗企業だからこそ、外部に門戸を開き、時代の風に敏感でありたいと考えています。
OUR PRODUCT
ふくしょうゆ
本州の最西端に位置する下関は、「ふぐ」の水揚げ量が日本一であり、ふぐ料理も有名です。近年も日本全国にふく刺しやふくちり鍋等様々な河豚料理をお届けしております。
今から約50年前、大津屋は、お客様からの「もっと、河豚料理に合うぽん酢が欲しい!」という要望に応え、この“ふくしょうゆ”を開発をいたしました。
山口県萩市特産の「だいだい」をブレンドし、醤油のコクと、さわやかなだいだいの香りを楽しんで頂ける商品です。だいだい果汁でキレのある味を引き出すとともに、香り付けにだいだいの皮から取れるだいだい油を使用し、味、香り、コクにこだわった商品です。
近年では、ふく料理以外にも湯豆腐・焼餃子・かつおのたたきなど一年をとおして、築地市場をはじめとし、日本全国でご愛用いただいています。


ピーマンしょう油
Ohtsuya mama's kitchen
え?ピーマンしょう油?
まずは驚きと感動を食卓へ。
日本ならではの発酵文化、伝統食品の技、その素晴らしさを表現しつつ、今までにない新しい商品を。今回も「温故創新」の想いを込めて、この「野菜でつくった調味料」を開発しました。
日本らしさを継承した「懐かしい味わい」はもちろん、クリームチーズなど乳製品との相性もよく「新しい味わい」もお楽しみいただける調味料です。
地産地消にもこだわりました。ぜひ一度ご賞味ください。
ノンオイルドレッシング
野菜のたれ
ぱぱっと簡単に、ちゃちゃっと美味しいものをつくりたい。そんな主婦の願いを叶えるアイテムとして誕生しました。
まずはドレッシングとして・・野菜の美味しさを引き立てる味わいを存分に楽しんでください。野菜が苦手なお父さんも、野菜が嫌いな子供たちも、このドレッシングなら生野菜も温野菜も
もりもり食べれると大好評いただいています。

オーダーメイドシステム
Order-made System
独自に調味料加工されているお客様
現在購入されている調味料を改良されたい方
お悩みを抱えていらっしゃる業者様



