top of page
@大津屋本舗
SINCE 1717
OHTSUYA

おかげさまで創業300余年

お問合わせ
平日 9:00~17:00
創業300余年
老舗が生み出した「ポン酢」

「下関のふく」今や世界に認められた食材。
ふく料理に合わせた本格的なポン酢です。
今やその味は多くの消費者が評価。
多様な料理に活用され、確実に人気が高まってきています!


ポン酢「ふくしょうゆ」・・美味しさの秘密はブレンドに。
山口県萩市特産の「だいだい」(代代つなぐ意味。縁起の良い食材。)を使用。
創業300年だから・・生み出せる醤油のコク味。
さらに、だいだいの果汁と皮からとれる油は、香りを一層際立たせてくれます。
爽やかでキレのある、しつこさを感じさせないポン酢に仕上げました。
大津屋ならではの「後口の良さ」をぜひ感じてください。


調理の一例
ふくちり鍋、水炊き鍋、かつおのたたき、餃子、カルパッチョ、しゃぶしゃぶ、冷ややっこ、焼きナス、鶏手羽のポン酢煮、ポン酢サラダ、etc.


開発のきっかけは半世紀前のこと
本州の最西端に位置する下関は、「ふく」の水揚げ量が日本一。下関のふく料理は世界的に有名です。
ふく刺しやふくちり鍋等様々なふく料理を全国へお届けするようになり、半世紀前、他に先駆けて、ポン酢「ふくしょうゆ」の開発に着手したものです。
bottom of page